<大会テーマ> ‘Challenge the future respiratory care and rehabilitation’

学術集会終了のご挨拶

           令和3年4月8日

関係者 各位

第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会
九州・沖縄支部学術集会
会長 川山智隆

拝啓 皆さまにおかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日ごろはひとかたならぬご厚情にあずかり心よりお礼を申し上げます。
去る令和3年2月21日に対面式で第8回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会九州・沖縄支部学術集会を予定していましたが、全国的なコロナ感染流行に伴い、開催自体を延期あるいは中止を余儀なくされていました。しかしながら、皆さまのご支援やご協力によりまして、3月1日から3月28日まで完全webでの開催させていただきました。録音されたコンテンツをお送りいただきました先生方には本当に感謝申し上げます。

おかげさまで、約200名の参加をいただきました。参加くださいました会員の皆さまにもこの場を借りて感謝させていただきます。今回の完全webが新しい学会の在り方として受け入れられるかは別としまして、学会運営のために多大なエネルギーを割いていただきました学会理事、代議員、事務の方、さらに学会スタッフの皆さまに心より御礼申し上げます。
最後に、次年度の学会の成功と皆さまのますますのご健勝とご活躍を祈念して御礼の挨拶させていただきます。

敬具

開催のご案内

【大会長】川山 智隆 先生(久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経・膠原病内科部門 呼吸器病センター 教授)
【開催方法】Web上での開催になります。
【参加費】一律500円(カード決済のみ)
【Web視聴登録・視聴可能期間】2021年3月1日(月曜日)正午~2021年3月26日(金曜日)正午
【記録について】原則、撮影や録音による記録は禁止とさせていただきます。
【代議員会】2月16日(火) 18時からリモート会議

【取得可能点数と単位】
注)単位について
・参加のみでは単位取得となりません。
・単位取得のためには、基調講演および教育視聴が条件となります 。
・視聴終了後、単位取得の参加証をダウンロードすることが可能になります。
1)呼吸ケア指導士資格認定更新単位取得:
  出席者10単位、発表者10単位
2)3学会合同呼吸慮法認定士資格認定更新単位取得
  a. 出席:20点
  b. 呼吸療法に直接関連した演者の第一演者:20点
  c. 呼吸療法に直接関連した演題の共同演者:10点
  d. 講師として講義・講演した場合:30点
3)日本呼吸器学会呼吸器専門医資格認定更新単位取得:出席者2単位

【プログラム】

【開会挨拶】
川山智隆(久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経・膠原病内科) 

【基調講演】
運動の効果について考える ―国際宇宙ステーション利用研究の成果から―
演者:志波直人(久留米大学医学部整形外科学講座)

【教育講演】
「Asthma-COPD overlap (ACO)の概念の変化」
演者:井上博雅(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科呼吸器内科学)

【共催セミナー①】 共催:帝人ヘルスケア株式会社
「慢性呼吸不全の酸素療法と呼吸管理」
演者:𠮷田誠(国立病院機構福岡病院)演者:吉田誠(国立病院機構福岡病院)

【共催セミナー②】 共催:日本ベーリンガー株式会社
「身体活動性と薬物療法」
演者:高橋浩一郎(佐賀大学医学部附属病院 呼吸器内科)

【共催Webハンズオンセミナー(企業による吸入指導スライドおよび商品説明など)】
・杏林製薬株式会
・アストラゼネカ株式会社
・グラクソ・スミスクライン株式会社
・ノバルティスファーマ株式会社、
(順不同)

【ワークショップ】
「認知症併存例に挑む~介入のコツを教えて~」
演者1. 医師から見た治療の工夫:平田奈穂美(熊本中央病院 呼吸器内科)
演者2. 吸入療法教育(薬剤師):杉岡勇樹(久留米三井薬剤師会 常務理事)
演者3. 理学療法士の立場でリハビリテーション:田中貴子(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)
演者4. 地域医療連携の進め方:下川満美(国立病院機構福岡病院)

【シンポジウム】
 「エビデンスに捉われないチャレンジングな呼吸リハビリテーションのトピックス」
演者1. 周術期とリハビリ:江里口杏平(飯塚病院リハビリテーション部)
演者2. 間質性肺炎とリハビリ:松元信弘(宮崎大学医学部内科学講座神経呼吸内分泌代謝学分野)
演者3. 当院における肺癌呼吸リハビリテーションの検討:伊井敏彦(国立病院機構宮崎東病院呼吸器内科)
演者4. 非がん性呼吸器疾患の終末期リハビリテーション:玉城仁(はごろも会仲本病院)

【男女共同参画企画】
 「理学療法士から見た男女共同参画とは?働き方改革の理想と現状」
理学療法士から見た男女共同参画とは?働き方改革の理想と現状」
演者:中元洋子(産業医科大学若松病院リハビリテーション部)

【一般演題】
1 Triple吸入療法への変更が呼吸理学療法効果を及ぼしたCOPD2症例
日高晴菜¹⁾²⁾, 白仁田秀一¹⁾²⁾, 猿渡聡¹⁾²⁾, 﨑谷亜美¹⁾²⁾, 渡辺尚¹⁾²⁾
1)長生堂渡辺医院, 2)NPO法人はがくれ呼吸ケアネット

2 動作指導によってIADLが改善したCOPDの1例
矢野志帆理¹⁾,六反田雄一¹⁾,池内智之¹⁾²⁾,神津 玲²⁾,津田 徹¹⁾
1)霧ヶ丘つだ病院, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科

3 CPFEに対して腹臥位が有効であった1症例
下川 遼¹⁾, 徳永伸一¹⁾,本村紀博¹⁾,木下正治²⁾
1)医療法人清和会 長田病院リハビリテーション科, 2)同呼吸器内科

4 職場復帰が困難であったCOPD患者の1症例
内村 壮¹⁾,森駿一朗¹⁾,池内智之¹⁾²⁾,神津 玲²⁾,津田 徹¹⁾
1)霧ヶ丘つだ病院, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科

5 円背と喫煙により混合性換気障害を呈しLABA/LAMA導入後に手術治療を行った非小細胞肺癌の1例
野田直孝¹⁾, 稲田一雄²⁾, 若松謙太郎¹⁾, 川崎雅之¹⁾
1)独立行政法人国立病院機構大牟田病院 呼吸器内科, 2)呼吸器外科

6 症状の日内変動を契機に診断に至ったACOの1例
野田直孝, 若松謙太郎, 川崎雅之
独立行政法人国立病院機構大牟田病院 呼吸器内科

7 慢性呼吸不全患者のアドヒアランスが向上する関わり ―スタッフとの関係性に着目して―
羽根田瑞輝, 島田美加, 山田真理子
楽らくサポートセンター レスピケアナース

8 看護職, リハ職の協働による訪問看護利用者の行動変容
福地亮太, 亀谷涼子, 山田真理子
楽らくサポートセンター レスピケアナース

9 市中肺炎で入院した高齢患者の身体機能と転帰の関係
岡本一紀¹⁾, 前田久美¹⁾, 東泰幸²⁾
1)北九州総合病院リハビリテーション科, 2)北九州総合病院呼吸器内科

10 当院におけるCOPD患者に対する吸入指導短期効果の検討
野田直孝¹⁾, 髙畑和裕²⁾, 若松 謙太郎¹⁾, 川崎 雅之¹⁾
1)独立行政法人国立病院機構大牟田病院 呼吸器内科, 2)看護部

11 男性COPDの握力は全身状態を反映するか?
白仁田秀一¹⁾²⁾,日高晴菜¹⁾²⁾,猿渡聡¹⁾²⁾, 﨑谷亜美¹⁾²⁾,林真一朗²⁾、渡辺尚¹⁾²⁾
1)長生堂渡辺医院, 2)NPO法人はがくれ呼吸ケアネット

12 呼吸器疾患患者の機能維持を目的とした通所リハビリテーションの効果
板木雅俊¹⁾, 鈴木拓海¹⁾, 永田郁弥¹⁾, 吉野友恵¹⁾, 小森康寛¹⁾, 濱部美子¹⁾, 宮城昭仁¹⁾, 田中貴子²⁾, 神津 玲²⁾
1)田上病院, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合

13 男性COPDの握力と軽度認知障害(MCI)との関連
白仁田秀一¹⁾²⁾, 日高晴菜¹⁾²⁾, 猿渡聡¹⁾²⁾, 﨑谷亜美¹⁾²⁾, 林真一朗2), 渡辺尚¹⁾²⁾
1)長生堂渡辺医院1), 2)NPO法人はがくれ呼吸ケアネット

【次期会長挨拶】
津田徹(霧ヶ丘つだ病院)

【閉会式】
川山智隆(久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経・膠原病内科)

参加人数:約200名

事務局

木下 隆(久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経・膠原病内科部門 医局長)
久留米大学医学部内科学講座 呼吸器・神経・膠原病内科部門
連絡先:〒830-0011 福岡県久留米市旭町67
TEL:0942-31-7560(秘書室直通)
FAX:0942-31-7703(秘書室直通)
E-mail:tkino@med.kurume-u.ac.jp